ミュートした投稿です。
ここ数ヶ月心身ともに限界を感じる状態が続いています。 長くなりますが、気持ちを発散させて下さい。 文書が分かりにくいところがあるかもしれません。 こうなったきっかけは失恋です。 相手は同じ学部・同じサークルの人で、付き合う前から仲が良く、思わせぶりな態度も多く、私から告白して交際が始まりました。
濁す答えの方いらっしゃいますよね。 あまり関わりを持ちたくない場合 付き合い方としては、軽い世間話をする程度の関係でとどめます。 確かに対立を避けているのかもしれませんね… あなたはどう思っているの?と問い詰めないと言わないタイプの人も居たり… 私の場合 濁す対応にモヤモヤする事もありま
察してちゃんへの対処方法
コミュニケーションのなかで結論や断定的な言い方を避け、曖昧に濁してくる人がとても苦手です。 対立を避けたいという気持ちも分かるのですが、 選択や決断の責任をこちらに押しつけられているような気がして、あまりこころよくは思えません。 そのような人とどう付き合っていますか? もしくは、自分がこのタイプ
察してちゃんへの対処方法 コミュニケーションのなかで結論や断定的な言い方を避け、曖昧に濁してくる人がとても苦手です。 対立を避けたいという気持ちも分かるのですが、 選択や決断の責任をこちらに押しつけられているような気がして、あまりこころよくは思えません。 そのような人とどう付き合っていますか? もしくは、自分がこのタイプ
初めてなんですけど生理が予定日より二週間経っても来ておりません。生理来ないって幸せだなぁ。良くないんだろうけど。 てゆうかね、結婚相談所の婚活ってさ、マッチングアプリと変わんなくない?お見合いひたすら相手に申し込むとかマチアプのいいねと変わんないじゃん。 相談所からの紹介ってやつも、ただお勧めする
今年の梅雨、短すぎじゃなかった? まだ夏を迎える心の準備が整っていないわよ~ 夏をお迎えにいくために、ビアガーデン挑戦してみようかしら!
最高の手羽先でした! パリッとジューシー! あの後、私は振られた(非常にめんどくさい)仕事をやり、同時に先輩は私の仕事をひとつ持っていったのでまぁ今回は焼かないでおきます😊
先輩、上司に振られた仕事や普段ならご自分がやってた仕事をこっちにポイポイ振らないでください ところで話は関係ないですがこっちには買ったばかりのオーブンがあるんですよ
年上の彼氏の話。 職場が同じで、相手が異動により私と同じ課に配属されたのが馴れ初めです。昨年の秋頃に告白されて付き合うことになりました。告白された当初は「まずはお試しでも」という彼の言葉に甘えて、恋愛感情がよく分からないまま付き合っていましたが、次第に私も彼を愛おしく思う気持ちが強くなり、今では将来
ひみつではないけど
ひみつではないけど ミントや紫蘇まで枯らす人間だったけど、最近簡単な植物なら育てられるようになったから少しずつ手を広げてみてる。今日はペットのために猫草を植えてみました。無事に育ちますように。
湿気が気になる場合の対策として、 部屋の場合、端や周りに物をなるべく置かないようにしたことと 除湿剤を気になる箇所ごとに置くようにしました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”廊下等も同様に💡 (だいぶ湿気の不快感軽減されます!) 繰り返し使える除湿剤という物も最近見かけるようになりましたので、 そちらを使用