25時のスマルナ

なんでも発散ルーム

2024/10/09 21:37

私は 【尊敬】が【好き】に繋がるタイプなので
昔から好きな人は成績がよい、高学歴、(世間一般でいう)エリートなことが多いです!
が、毎回モラハラ気質に悩みます、、、友達に相談すると高学歴やエリートはどうしてもモラハラ率が高くなってしまうのかも?と言われました🥲

モラハラって近い関係性にならないと発動されないので見破るの難しくないですか????結局最近の彼とも将来の方向性を勝手に決められてしまい、それが原因でお別れしてしまいました、、
次こそはモラハラじゃない人と付き合いたいー!!



あと返信早い人が好きです😙🙌

1件のコメント (新着順)

いやほんと結婚したら豹変したって話も少なくないですもんね…

世間一般でいうエリートのモラハラ傾向が強いかは分かりませんが(学歴とかキャリアとかに関するプライドは高かったりするのかな…)、言葉遣いとか物の扱いとか店員さんとの接し方とかは判断の助けになることもあるのかな…と思ったりしてます。

あとは交友関係とか家族関係とか…?

いやでも、今挙げた要素も多少なり近づかないと分からないものばかりですね…難しい…

hachiさんに早く良い人が見つかりますように🙏🙏🙏


hachi🐝⋆゜
2024/10/14 00:18

返信ありがとうございます!
最近同じような経験をした友人も周りに多く、モラハラ恐怖症になっております🥹🥹
神経質になりすぎず素敵な人と巡り会えるのを願うことにします🫶