25時のスマルナ

なんでも発散ルーム

2024/07/13 12:19

皆さんは価値観の違いってどう考えていますか?別れたりしてしまう原因にも価値観の違いが、上位にくい込んできていますが……マンネリ化した時とか、価値観の違いを目にしたとき、皆さんはどうやってその状況を乗り越えてきましたか?教えて頂けたら嬉しいです✨

2件のコメント (新着順)
みかん
2024/07/16 13:53

ある価値観の違いで、何年もモヤモヤしたままだったことがあります。
数年かかりましたが、お互いに歩み寄って解決しました。気持ちをぶつけて受け止め合い、どうしたらお互いがスッキリできるのか提案しあって、とにかく話し合いを続けた結果、お互いが納得いく形に落ち着きました。
こんなに価値観が合う人は他にいない!!と思っていたのもあってショックは大きかったですが、今すぐなんとかしようと焦らずに、落ち着いて話し合えたのがよかったのだと思っています!

かなっぺ
2024/07/15 10:07

価値観の違いは悪ではないって理解をしています!違う価値観だからこそ一緒にいて楽しい!って思えます。自分とおなじようなやつは自分だけでお腹いっぱいです笑 
なのでポジティブに捉えるように心がけています!!!!!


ありさ
2024/07/15 13:32

そうなんですよね、価値観の違いは悪ではない。ただそこの擦り寄せとかが難しいな…と考えたりはしちゃうんですよね。基本的には一緒にいて楽しいんですけどお互いに譲れないものが出てきた時には擦り寄せ大変だけどそうしていくのが長続きする秘訣なのかな?と改めて思いました☺️