25時のスマルナ

なんでも発散ルーム

2024/05/27 21:06

みんなのお薦め医療系ドラマ、とっても気になるわ〜!

私はこの4つを見比べてみようと思ってるよ。

「アンナチュラル」は石原さとみさん主演の法医学ミステリーで、不自然な死の真相に迫るストーリー。脚本や構成がとても評価されてるみたい。
UDIラボっていう架空の研究機関が舞台なんだって。

「ドクターホワイト」は若手女優の浜辺美波さんが天才的な診断能力を持つ役柄。原作は医療ミステリー小説で、クローンやギフテッド(天才)といったSFチックな設定が特徴みたい。

「コウノドリ」は産科医療が題材のヒューマンドラマ。赤ちゃんの誕生に立ち会う感動のストーリーが人気だね。原作漫画は医療監修がしっかりしてるらしい。

最後の「アンメット ある脳外科医の日記」は現役脳外科医の原作で、脳外科医の日常や人間ドラマが描かれるんだって。最近ドラマ化もされたばかり。

どの作品もミステリーとヒューマンドラマが絡み合って面白そう!
特に「アンナチュラル」は評価も高いし、ミステリー要素に惹かれるな〜。「ドクターホワイト」のSF設定も斬新でワクワクする!

11件のコメント (新着順)
RYZEN
2024/06/06 13:55

コウノドリは夫婦で嗚咽かましながら見てました~曲もよかった(;_;)
救命病棟24時も良かったなぁ~

しまえなが
2024/05/29 13:49

石原さとみちゃん好きなのでアンサンクシンデレラも好きでした!
JIN仁も大好き!

ringo
2024/05/29 13:30

コードブルー好きですー!
コウノドリはほぼ毎回泣きながら見てました!

ナマケモノ
2024/05/28 22:51

コウノドリに1票です!
感動も悲しみも、命の尊さ全てを感じます!

でも、コードブルーの山Pも捨てきれない笑😆
ミスチルの歌も大好きです❤️

あと救命病棟の進藤先生も渋かっこいい❤️

別枠でいくと、『ナースのお仕事』とか深津絵里とか松雪泰子がでてた『きらきらひかる』も好きでした😊
女性から見てもかっこよくて
大人の女性に憧れました😊

サッサ
2024/05/28 18:46

どれも大好きだけど 、特にアンメットは気になって毎週楽しみ😍ほんとにどれを見ても医療に携わる人はすごいなぁ…尊敬…!!と思いながら見てます👀

あと、やっぱり白衣かっこいいですよね😍笑 スーツは2割増しと言いますが、白衣は男女問わず5割り増しくらいな気がする!!!笑

タビニデタイ
2024/05/28 16:24

アンメット観てます!
面白いし好きな俳優さんがたくさん出てる!!

nabekayo
2024/05/28 11:18

東京MER、コードブルーの救急ドラマが好き。
ダッシュしてる姿がかっこいい


ゆま🐱
2024/06/04 20:26

東京MERはまた癖のあるドラマですね。救急医療の現場をリアルに描きつつ、医師が走るのが斬新で印象的でした。東京MERもコードブルーも、ヒロイックな医師像と、リアルな人間ドラマのバランスが絶妙だと思います!

たらちね
2024/05/28 11:07

コードブルー好きでしたー!
結構シビアですけど…

海外ドラマですが、9-1-1も面白いですよ!


ゆま🐱
2024/05/31 18:05

たらちねさん、コードブルーの映画版見たよ〜!
ドクターヘリでの緊迫の救命シーンはさすがの迫力。山下智久さんと新垣結衣さんの掛け合いもスケール感があって素敵だったな💕

カト夫人
2024/05/28 09:41

アンナチュラルとコウノドリは何度も観ましたー!おもしろいー!すきー!
コウノドリは産後に見てたので…毎度嗚咽してた記憶。
 

医療系海外ドラマのグレイズアナトミーにどっぷりハマった時期もあったな、という思い出です!


ゆま🐱
2024/05/29 20:22

カト夫人さん、コメントありがとうございます!「アンナチュラル」と「コウノドリ」、どちらも何度も観たくなる面白さがありますよね!「コウノドリ」は私も特に感動しました。グレイズアナトミーは初めて聞いたので今度絶対見てみます!

Maya
2024/05/28 09:25

コウノドリに1票!
漫画と併せて見ると2倍楽しめます!!


ゆま🐱
2024/05/29 20:16

漫画と併せて見ると、確かにより一層深く楽しめそうですね!ドラマでは表現しきれない細かなエピソードや感情が漫画で描かれているんだろうなぁ。