2024/03/09 16:31
24にして恋愛が億劫になってきました。
同職場にいる今の恋人は私が初カノなのもあって、重いくらい愛してくれます。
ただ最近、ちょっとした気の利かなさ、お母様との距離感に微妙にモヤッとしてしまって。
周りからは「育て甲斐がある」と言われてしまいますが、今は仕事に重きを置いている私にそんな子育てみたいなことする余裕はありません。
結婚の話もされますが、今のお母様との距離感を見てると結婚生活が地獄になりそうなことも見えています。
ぶっちゃけ別れたい。でも今まで私に使ってくれたお金や時間を無駄にさせてしまう気がして申し訳ない。以前、直してほしいところを伝えたらショックを受けたのかご飯を食べなくなってしまったことがあって、尚更躊躇してしまいます……。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっっっちゃわかります。「なんで私が育てなきゃいけないの」感。😭
プライベートでも仕事かい!って感じですよね。(違ったらごめんなさい)
ゆるさんといる限り、おそらくドドんっと変化を持って育つことは難しいと思います。
申し訳なさで付き合っているのはお互い時間もったいないと思うので思い切って別れてみてもいいと思います。
一旦他の人挟んでも、それでもお互いが必要だったら戻れますし☺️
他の人に育ててもらえるというメリットも…あるかもしれませんし…😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示職場恋愛だとお別れした時が大変ですね、、
ゆるさんはともかく、のめり込んでいそうな彼が別れた時にどう出るか少し不安ですね🫤
結婚はないな、と思うならわたしはキッパリ伝えて別れて欲しいと言うかもしれません。人間の本質は彼氏になろうが旦那になろうが変わりません。。
お金や時間が無駄になるというのは、確かにそう感じるかもしれませんが、お互い様なので気にすることないです!
むしろそこを遠慮して20代の貴重な時間が過ぎていく方が無駄に思えちゃいます。
ほかの楽しいこともたくさんあるし、地球の半分は男です!✨(極論)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同じ職場でゆるさんのこと大好きで恋愛経験浅い方…別れる難易度すごく高いですね🫨
綺麗事ですが、恋人(特に結婚を考えてる人)はお互いを支える関係じゃないと片方が潰れると思います。
そういう関係まで育てられたとしても、ゆるさんのこと恋人じゃなくてママとして扱いそう…🤔