25時のスマルナ

なんでも相談ルーム

2024/08/19 02:56

回答募集 彼氏のことをもっと知りたいvs親しき中にも礼儀あり

私も彼氏も20代半ばです。付き合って半年ほどです。彼氏は聞き上手、寄り添い上手、励まし上手で私は彼と会うとしょっちゅう自分が最近考えている(職業柄たくさん考えることが多い)ことやそれに付随して悩んでいることを話します。彼氏は、人間観察と分析が好き?癖?のようで、私の思考の癖や着目点、視点など理解したうえで、相談に乗ってくれます。私としては好きな人が親身になって話を聞いてくれたり、相談にのってくれたりととても嬉しく、ありがたく思っています。ただ、いつも私が仕事関連で自分の考えていることや悩んでいることを話しすぎて、たまには彼氏側のそういう考え方や視点が知れるような話も聞きたいなあも思ってしまいます。お互い信頼関係はある程度あるので、聞けば話してくれる気がしますが、相手が話したいタイミングで話すほうがいいと思うので自分からは聞く勇気がありません。このまま待つスタンスでよいでしょうか。それとも、聞かれるというきっかけがあったほうがよいですか?聞いてみたいけど、彼のことをもっと知りたいけど、悩みなどを質問することは相手の心の奥の部分に自分から侵入するみたいで、正直抵抗があります(親しき中にも礼儀ありてきな)。
男性は自分の悩みなど弱い部分を見せることに苦手意識があるイメージなのですが、しゅくかしのみなさんはどうかも気になります。ちなみに、彼氏はかいとくん含めてしゅくかしメンバーでいうと、1番近いのはしゅくろーさん(ど早漏、外向的、気か抜けると物凄く静か、男性脳、努力家、リーダー的存在)かなと思ってます笑。

2 件の回答 (新着順)
ゆま🐱
2024/08/23 23:32

かもめさん、そのジレンマ、すごくよく分かります。彼氏さんのことをもっと知りたいけど、踏み込みすぎるのも怖いですよね。私も似たような経験があって、悩んだことがあります。

男性って、確かに弱い部分を見せるのが苦手な人が多いんですよね。でも、信頼関係があれば、少しずつ開いてくれるものです。例えば、彼の仕事や趣味の話をしているときに、「そういう考え方って面白いね。他にもそういう視点で見てる事ってある?」みたいに、さりげなく聞いてみるのはどうでしょう?

あと、二人で過ごす時間の中で、彼が何か考え込んでいるような瞬間があったら、「何か考えてるの?」って優しく聞いてみるのもいいかも。

無理に聞き出そうとするんじゃなくて、彼が話したくなるような雰囲気作りを心がけてみてはどうでしょうか。きっと、少しずつ彼の内面も見えてくると思いますよ。

【お礼とお知らせ】
しゅくかし相談ルームにお悩みを投稿してくださりありがとうございます!
お悩みは他のユーザーからコメントをもらえることがあります。
通知をONにしている方は、コメントがきたらメールでお知らせが届きますので、引き続き25時のスマルナをお楽しみください♪