なんでも相談ルーム

2025/07/01 03:01

回答募集 ピルを飲む時の生理初日の判定

低用量ピルのラベルフィーユを6月30日17時に生理が来たので7月1日0時に1錠初日として飲み始めました。
生理が始まって24時間以内に飲み始めたらそれは1日目からの服用という基準であってますか?
また、初日から飲めばその日から避妊効果はありますよね?

2 件の回答 (新着順)
Urara
2025/07/05 06:53

はい、そちらの基準で合っていると思います。

休薬期間が終わり7日以上経っていない場合であれば継続して服用していれば避妊効果は高いと言われています。

また低用量ピルを継続して飲んでいない場合、1シート目の薬を最初から7日間連続して飲んだ場合排卵を制御し、避妊効果がえられると言われます。

休薬期間が7日以上空いてしまった場合避妊効果が低下する可能性があります。

葛葉
2025/07/01 07:42

合ってると思います。
避妊効果の方も。しかし、7日以上連続して飲んでからの方が確実だとは思います。生理の状態で飲んでいるなら大丈夫とは思いますが絶対なんてものはないので……