トップ > なんでも相談ルーム > ピルのこと > クリニックでの定期検診 どう伝えればよい? hachi🐝⋆゜ 2024/02/18 15:08 解決済み クリニックでの定期検診 どう伝えればよい? 先日、ピル処方中の定期検診として婦人科のクリニックに行きました。オンラインでピルを処方してもらっていて、検査として血液検査をして欲しいと伝えたところ、「オンラインでピル処方?それは違法だよ」と強く言われてしまいました。検査はしてもらえたのですがとても嫌な気持ちになりました。 私の説明もうまくなかったのかな〜と考えてしまいます。またそろそろ検査に行かなければ行けない時期になりました。 みなさんも同じような経験されたことありますか?どのように先生に伝えていますか? 先日、ピル処方中の定期検診として婦人科のクリニックに行きました。オンラインでピルを処方してもらっていて、検査として血液検査をして欲しいと伝えたところ、「オンラインでピル処方?それは違法だよ」と強く言われてしまいました。検査はしてもらえたのですがとても嫌な気持ちになりました。 私の説明もうまくなかったのかな〜と考えてしまいます。またそろそろ検査に行かなければ行けない時期になりました。 みなさんも同じような経験されたことありますか?どのように先生に伝えていますか? ピル 婦人科検診 検査 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゴリラ寿司ウホホイ 2024/03/05 15:39 hachi🐝⋆゜ それはつらい… オンラインで処方してもらえるところは増えてきてる気がしますが、そんな風に言われることもあるんですね…😭 自分は諸事情でピルユーザーではないんですが、嫌なことを言ってくる病院に当たった時はなるべく早く受診先を変えちゃうようにしてます💭🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hachi🐝⋆゜ 2024/03/05 16:23 ゴリラ寿司ウホホイ そうなんですよ〜!びっくりしました 私も次回は別のクリニックを受診しようと思います🥲 いいね 返信する 0 件の回答 (新着順)