私は大学2年生の時に、初めて服用しました。理由は複合的でした…!
お付き合いしていた彼がいたので、もちろん避妊目的もありましたし、生理痛が重かったのと整理不順で辛い思いを何度もしていたので、それを改善したかったです。服用後は、正直もっと早く飲めばよかったと後悔するほど快適な生活になりました。毎月生理が来るかどうかを不安に思わなくてもよくなりましたし、何よりも生理痛が驚くほど楽になりました。生理も規則的に来るようになったので、精神的に楽になりました。それから3年くらいは飲み続けていましたよ。
私は幸いにも親の理解は得られたのですが(最初は親に相談せずに自分で服用を決めました。)、やはり親御さんに反対されるという声は多く聞きますよね。。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私が初めてピルを服用したのは高校1年生の時で、目的は「生理移動」でした。
運動部で全国大会前だったんですが、昔から生理1週間前くらいからPMSがひどく、生理が来たら来たで経血量が半端なく、生理痛も重かったので全国の日程が出た時に顧問に相談したら三者面談をしてくれて、面談終わりで母とそのまま婦人科に行きました。
行った婦人科の先生が「今回は日数的に中用量で生理日移動するしかないけど、普段から辛さ軽減するから低用量ピル服用も検討したら?」と私と母それぞれに説明してくれました。
その後、母自身も色々調べてくれて服用することに。
◯十年前の話ですが、周りの大人に恵まれていたなと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!私は学校のテストと被るのを避けるために飲み始めました
大学3年生のときに毎月のようにテストがあり、テスト勉強に支障をきたさないようにずらしたいと思い、そこから続けて飲んでいます!テスト以外にも被らせたくないイベントは色々あるのでいまだに助かっています、、!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
飲み始めた第一の理由は「避妊」なのでそれはまずは彼方に捨て置きまして
それと同じくらい期待していたのは「経血量の減少」でした
「特に多い日の昼用」では到底間に合わない日があったり
外回りでロングドライブしなければならなかったりで大層つらい思いをしていたのですが
それが驚くほど量が減り不快な思いをしなくなりました
経血量の他、生理にまつわる不調はもともと軽い方なのであまり参考にはならないかもしれませんが「驚くほど量が減った」ということは声を大にしてお伝えしたいところです☺どうぞ参考までに