25時のスマルナ

なんでも相談ルーム

2025/02/02 20:59

回答募集 何にもときめかなくなった。これってうつですか?

去年の夏くらいまではアイドルとか俳優とかの推し活をたくさんしてたんですけど、諸事情でバイトを辞めたり研究室ですごく辛いことがあったりした後から何にも興味が湧かなくなりました。小学生の時から15年くらい続けていたけど突然ぱったりとなくなりました。服も買わなくなったしメイク道具も買わなくなりました。あまり生活にハリがありません。
面白いことがあれば笑うし、嬉しいことがあれば喜び、サプライズがあれば驚き、悲しいことがあれば涙を流すことはできます。
でもイライラだけが増えてそれ以外は何か抜け落ちた感じがします。
研究室の先輩に相談したらうつだよって言われたけどそうなんですか?

2 件の回答 (新着順)
Maki
2025/02/04 17:07

医者ではないのでうつですねとは言えませんが
わたしも毎日辛くてしんどかった時期に身内に不幸があり、親戚の集まりでトドメになるような一言を言われて限界になり心療内科を受診しました。
今は推し活も楽しめるくらいには回復しています。

メンタルクリニックに行くのも選択肢のひとつとして考えてもいいと思います。
あと、ちょっとお金はかかりますがカウンセラーさんに話を聞いてもらうのもいいかもしれません。客観的なアドバイスなどくれて参考になりました。

うつかどうかは分らないですが、何かしら違和感があるようなら一度心療内科などへ行ってみると助けになるかもしれません💭
私自身、これまでの人生で2度ほどメンタルクリニックに通う機会がありましたが、何にせよ罹った後より罹る前の方が回復への道のりが早く穏やかな印象です!

ここに書かれていることをそのまま伝えたら、鬱でも鬱じゃなくても改善のための相談に乗ってもらえると思います〜🍵


さり
2025/02/03 21:22

ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
確かに話を聞いてもらうことも一つの手ですね…
参考にします👍🏻