トップ > なんでも相談ルーム > その他 > 子宮がん検診とか乳がん検診 いつから受ける? hachi🐝⋆゜ 2024/04/03 14:30 解決済み 子宮がん検診とか乳がん検診 いつから受ける? 私は今25歳なのですが 今まで1度も子宮がんや乳がんの検診を受けたことがなく、受けた方がいいのかな?そもそもみんな何歳くらいから受けるのかな? と思って相談です! 周りの同い年の友達にはチラホラ受けている人もいますがなんとなくまだ早いような気がしてしまっていて、、、 みなさんはいかがですか? 受けている方は何歳くらいからどのくらいの頻度で受けていますか? 私は今25歳なのですが 今まで1度も子宮がんや乳がんの検診を受けたことがなく、受けた方がいいのかな?そもそもみんな何歳くらいから受けるのかな? と思って相談です! 周りの同い年の友達にはチラホラ受けている人もいますがなんとなくまだ早いような気がしてしまっていて、、、 みなさんはいかがですか? 受けている方は何歳くらいからどのくらいの頻度で受けていますか? がん検診 婦人科検診 子宮頸がん 子宮体がん 乳がん いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しまえなが 2024/04/03 22:38 私は30代前半なんですけど20代の時はあんまり行ってなかったし周りも行ってる友達は少なかったような…。ほんとは行ったほうがいいんだと思いますけど、、婦人科の検査ほんとイヤですよね😭 30代になってからは…っていうより、転職先の会社で健康診断の時に検査に勝手に組み込まれてて今は2年に1回かな?子宮系のは受けてます。 乳がんのは前に一回だけ超音波のやつしかやった事なくて、マンモグラフィ?潰すやつがめっちゃ痛いと聞いたのでビビってます 汗 人によるのかな…(怖 いいね 返信する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Moralis 2024/04/10 15:15 hachi🐝⋆゜ 20代後半です。 子宮頸がんは会社の健康診断で年1で受けています。 婦人科検診は自己負担なのでお金かかりますが、健康診断と一緒に受けたら安くなるのでせっかくなので受けてます😄 乳がんはまだ受けたことないですが、30代になったら健康診断で受けられるようなのでそれまではいいかなーって感じです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 makichangmin 2024/04/04 10:02 私は、24歳の時と29歳の時妊娠のタイミングで子宮頸がんの検査しました…! でもそれ以外の乳がん検診はやったことないです…。かかりつけの産婦人科の先生に30歳過ぎたら検診行った方がいいと言われたのでそろそろ行かなきゃなと思っています…TT マンモグラフィ怖いのすごいわかります💦子宮頸がんは思ったほど全然大丈夫でした! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しまえなが 2024/04/04 10:27 makichangmin そうなんですよ〜、マンモは前の職場の人が痛すぎてちょっと涙出たとか言ってたのでw 生理前で張ってたっていうのもあるかもっていってました。 痛みに弱いからやる勇気出ないです、、 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hachi🐝⋆゜ 2024/04/04 15:36 makichangmin しまえなが おふたりともありがとうございます、、! たしかに婦人科検診は痛みなどもありますしあんまり行きやすいものでは無いですよね😭 でも早めに行くことも必要だとはおもうので私も近いうちに行ってみようかな!とおもいました! ありがとうございます!! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示20代後半です。
子宮頸がんは会社の健康診断で年1で受けています。
婦人科検診は自己負担なのでお金かかりますが、健康診断と一緒に受けたら安くなるのでせっかくなので受けてます😄
乳がんはまだ受けたことないですが、30代になったら健康診断で受けられるようなのでそれまではいいかなーって感じです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、24歳の時と29歳の時妊娠のタイミングで子宮頸がんの検査しました…!
でもそれ以外の乳がん検診はやったことないです…。かかりつけの産婦人科の先生に30歳過ぎたら検診行った方がいいと言われたのでそろそろ行かなきゃなと思っています…TT
マンモグラフィ怖いのすごいわかります💦子宮頸がんは思ったほど全然大丈夫でした!