25時のスマルナ

なんでも相談ルーム

2025/03/01 10:20

回答募集 好きな人から「会うのをやめたい」と言われました

好意を寄せている人から急に「会うのをやめたい」と言われました。

会ってから2年ほど経っており、休みが合う日は一緒に出かけたり私の部屋でのんびりしたりしていましたが、最近会う頻度が少なくなり電話もしなくなって来た時にそう伝えられました。

その人曰く、他に付き合いたい人ができたそうです。仕事や距離の関係などいくつかの理由があり付き合っていませんでしたが、お互いに「一緒に暮らしたい」「結婚したい」など好意は伝えていました。

会えなくても連絡くらいは取れるのでは?と伝えましたが、私と相手の子2人ともに連絡を取るのは不義理だから私との関係を切るそうです。

最後に一度だけ会いました。その時に私は絶対にお別れしたくないと伝えましたが、相手は泣きながら「申し訳ない」「守れない約束をしてごめん」と言われました。

全く納得していませんし、私がほぼ毎日好意を伝えていたのが悪かったのかなとも思っていますが、一方的に別れを告げられてSNSも全てブロックされてしまったので相手にはもう届きません。

私と付き合わなかった理由もわからないままで、相手を大事にしすぎて踏み出せなかった私が反省するべきかなと後悔を感じてちょうど1ヶ月が経っています。

私はどう行動すれば良かったのでしょうか。次の恋愛(あるか分かりませんが)で同じ轍を踏まないようにしたいです。

1 件の回答 (新着順)
ポちゃん
2025/03/01 11:51

身体の関係はあったのですか?
あったのであれば彼女できるまでの性処理要員かもしれません...


しょうゆ
2025/03/01 13:25

過去ありましたが、最近は時間が合わないや疲れているなどで自宅で会っても致さないことが多かったです。

ポちゃん
2025/03/01 22:23

それであれば、都合のいい相手にされていたのかもしれません...