なんでも相談ルーム

2025/06/10 23:37

回答募集 何を信じたらいいか分かりません。。

今日初めて産婦人科に行って
低用量ピルを貰いました。
わたしは避妊目的でピルが欲しいと言って
貰ったピルの名前が「アリッサ」というピルでした
そのピルについてネットで調べたら
アリッサは避妊効果がないと書かれていたサイトもあれば避妊効果があると言われたサイトもありました。
さすがに病院で受信して貰ったお薬なので
避妊効果が無いピルでは無いと思うんですけど
アリッサというピルは避妊効果はありますか??
有識者様教えてください😭

2 件の回答 (新着順)
たらちね
2025/06/11 11:26

それは不安になりますね…💦
スマルナのアプリに、相談窓口があった気がするので一度相談してみるのはいかがでしょうか?
お薬について教えてもらえるかもしれません!

葛葉
2025/06/11 00:01

お医者さんや薬剤師さんじゃないので話半分で。

ピルの作用機序的に実際のところは避妊効果はあると思いますが(配合されているホルモンによって排卵しないようにして、生理の痛みの原因である子宮内膜を厚くならないようにする=膜が剥がれる量が減って出血量と痛みが減る。また、妊娠していると体に誤認させて、ホルモンバランスを整える=ホルモンバランスの乱れによるPMSが減る)、そもそもアリッサは月経困難症の治療を目的とした薬のため「避妊効果がありますよ」とは言えないみたいですね。

だからなんで避妊したいと言ったのにアリッサが処方されたのかよくわかりませんが、新しいピルのため副作用が軽くなるように設計されているみたいです。
そもそも避妊目的のピルではないので、用途ではない使い方をするくらいならちゃんと避妊効果があるとされているピルを買い直した方がいいと思います。