トップ > なんでも相談ルーム > 恋愛のこと > 7歳差のお金問題 なな 2024/08/24 02:45 回答募集 7歳差のお金問題 7歳上の男性と、現在付き合う手前。 ご飯を食べに行く時、ほぼほぼ彼がお金を出してくれ、たまに半ば強引に、私が3割ほどお金を渡しています。 みなさんこれくらいの年齢差の彼が相手の場合、お金問題どうされてますか? 私に過去4歳年下の彼がいた時期、逆にほぼ自分が負担していて、当たり前のように受け取られて精神的にしんどかった記憶があるので、彼にもそう感じて欲しくない…けど厚意も受け取りたい…と悩んでます 7歳上の男性と、現在付き合う手前。 ご飯を食べに行く時、ほぼほぼ彼がお金を出してくれ、たまに半ば強引に、私が3割ほどお金を渡しています。 みなさんこれくらいの年齢差の彼が相手の場合、お金問題どうされてますか? 私に過去4歳年下の彼がいた時期、逆にほぼ自分が負担していて、当たり前のように受け取られて精神的にしんどかった記憶があるので、彼にもそう感じて欲しくない…けど厚意も受け取りたい…と悩んでます いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2024/08/30 19:20 彼氏5歳上で給料も多めですが、私が出す出さないのやり取りを毎回するのがストレスで嫌いなので付き合う前から自分の分は払うって事にしてもらってます。 端数とかおまけしてくれる程度なら自分も気負わないので、ありがたく払ってもらってありがとうと伝えてます!(彼氏も払ってあげた感ある?) あと今は割り勘でも将来結婚したら彼に負担がかかる場面が増えちゃうと思うので独身のうちは全然払うよって気持ちです! いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なな 2024/09/05 03:44 まる なるほどー、完全割り勘もアリなんですね。私も出す出さないのやり取りが面倒で、でも彼のメンツも保ちたいし…と葛藤してました🥲 独身のうちはって言うのも、実際どうするかはさておき、とりあえず出させてもらう口実にはなりそうですね! なんにせよとにかく話してみるのが大事なのかな…ありがとうございました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2024/09/06 14:30 なな 書き忘れましたが都度払う感じじゃなくて彼がお会計は払ってデート終わったら総計をPayPayで送るとかって感じです! 答えといてあれですが周りの意見は気にせず、ななさんと彼氏さんお互いストレスない結果になるよう話し合い出来ることを願ってます😌✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なな 2024/09/11 07:30 まる 実はですね、PayPay送金した事もあるんですが、受け取らずに返金されてしまうんですね…硬い意志で…🥲 先日お手紙に忍び込ませる事により、無事(?)受け取っていただけました! ただ彼は自分が出すからと何度も言ってくれるので、私たちが納得いく形にしたいと思います✨ 優しい回答ありがとうございます…! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここあ 2024/08/26 02:49 年齢や収入にもよると感じました。 18歳の頃に26歳の彼氏がいましたが、普段はほぼ彼氏持ちでした。何度か旅行にも行きましたが、旅費(交通費、ホテル、ご飯)は彼氏待ち、旅の中でイレギュラーに買い食いしたりするのは自分で払ってました。 現在33歳で41歳の彼氏で、いつも払ってくれようとしますが、彼氏のトイレの隙やすぐスマホや財布を出せなかった時に私がスッと払ってます。 収入格差もあり、割り勘を申し出るのも違和感があるので、出せそうな時にスッと2人分払う。「出すよ」とか言うと断られそうなので黙って払います。 出せない時は「ありがとう、ご馳走様!」と言ってます。 割り勘は経験ないです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なな 2024/08/29 08:59 ここあ 私も多少収入格差があるのと、やはり7歳差ということで、逆の立場だった場合を考えると違和感がありました。 私が7歳下の子とご飯に行くなら奢るだろうなぁ、と…。 なるほど確かに、彼の了承を得てから出そうとすると断られるから、有無を言わさず無言で払ってしまうのも一つの手ですね! ありがとうございます、参考になりました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽこ 2024/08/24 17:22 お金の問題はお互いが納得していればどんな形でも良いと思います! でも、お付き合い前の段階で腹を割ってお金の話をするのは難しいですもんね… 私の両親が7歳差で付き合っていた頃の話ですが、デートにかかるざっくりとした費用を考えて当日父にお金を渡す→デート中は父が会計 という方法をとっていたみたいです。 会計時の払う払わないのやり取りなく男性を立てる、お金を渡す時にかわいい封筒に入れるなど、時代を感じる話ですが参考になれば幸いです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なな 2024/08/25 10:27 ぽこ ご両親の実際のお話参考になります〜! 一度封筒で渡した事があって、確かにその時は受け取ってくれました。が、ご飯後に渡していました😂 先に渡したら良いのですね… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 usotaco 2024/08/24 04:20 サッと手際よく会計されちゃうと支払うタイミング逃しちゃったりしますよね。性別や年齢差などはその2人によって価値観が違うので一概には大きな主語では語れません。 彼の負担にならないための案として、奢ってもらった際には素直にありがとう!と伝えて 映画のチケットは私が取るね、とか スタバとか小休憩のタイミングで支払うときに「いつものお礼におごってあげましょう( ᷇ᵕ ᷆ )」とか言って払ってみるとか、難そうならモバイルオーダーにしちゃうとかどうでしょうか。その方が奢られた時に感謝しやすくて奢る側も気分がいいと思います( ◜ ࿀ ◝ ) きっちり割り勘も後々嫌になるものなので、そのくらいがいいと思いますよ( ᵔᵒᵔ ) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なな 2024/08/25 10:25 usotaco なるほどです… 普段はカフェなど行かずにご飯だけ食べて帰るので、今度スタバでも提案してみます! 一旦受け取るのも優しさ、ですよね いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示彼氏5歳上で給料も多めですが、私が出す出さないのやり取りを毎回するのがストレスで嫌いなので付き合う前から自分の分は払うって事にしてもらってます。
端数とかおまけしてくれる程度なら自分も気負わないので、ありがたく払ってもらってありがとうと伝えてます!(彼氏も払ってあげた感ある?)
あと今は割り勘でも将来結婚したら彼に負担がかかる場面が増えちゃうと思うので独身のうちは全然払うよって気持ちです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示年齢や収入にもよると感じました。
18歳の頃に26歳の彼氏がいましたが、普段はほぼ彼氏持ちでした。何度か旅行にも行きましたが、旅費(交通費、ホテル、ご飯)は彼氏待ち、旅の中でイレギュラーに買い食いしたりするのは自分で払ってました。
現在33歳で41歳の彼氏で、いつも払ってくれようとしますが、彼氏のトイレの隙やすぐスマホや財布を出せなかった時に私がスッと払ってます。
収入格差もあり、割り勘を申し出るのも違和感があるので、出せそうな時にスッと2人分払う。「出すよ」とか言うと断られそうなので黙って払います。
出せない時は「ありがとう、ご馳走様!」と言ってます。
割り勘は経験ないです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お金の問題はお互いが納得していればどんな形でも良いと思います!
でも、お付き合い前の段階で腹を割ってお金の話をするのは難しいですもんね…
私の両親が7歳差で付き合っていた頃の話ですが、デートにかかるざっくりとした費用を考えて当日父にお金を渡す→デート中は父が会計 という方法をとっていたみたいです。
会計時の払う払わないのやり取りなく男性を立てる、お金を渡す時にかわいい封筒に入れるなど、時代を感じる話ですが参考になれば幸いです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サッと手際よく会計されちゃうと支払うタイミング逃しちゃったりしますよね。性別や年齢差などはその2人によって価値観が違うので一概には大きな主語では語れません。
彼の負担にならないための案として、奢ってもらった際には素直にありがとう!と伝えて
映画のチケットは私が取るね、とか
スタバとか小休憩のタイミングで支払うときに「いつものお礼におごってあげましょう( ᷇ᵕ ᷆ )」とか言って払ってみるとか、難そうならモバイルオーダーにしちゃうとかどうでしょうか。その方が奢られた時に感謝しやすくて奢る側も気分がいいと思います( ◜ ࿀ ◝ )
きっちり割り勘も後々嫌になるものなので、そのくらいがいいと思いますよ( ᵔᵒᵔ )