なんでも相談ルーム

2025/05/03 22:23

解決済み 父に彼氏紹介したいけど、なんだか怖い

私は今年で付き合って4年になる彼氏がいます。
母には、彼氏と付き合ってすぐに報告し、付き合って1年後くらいに、たまたまデートの帰りに会ったため、紹介をしました。父には、中々恥ずかしくて彼氏が出来たこと、彼氏を紹介できていません。
皆さんは、どのタイミングで父に彼氏がいることや紹介をしましたか。お聞きしたいです、、

ベストアンサー

ゆう
2025/05/04 14:48

私は学生の頃の恋人は特に紹介したりはしませんでしたが、結婚を考えていた方(現夫)は同棲前にしっかりとした挨拶に来てもらいました!もちろん、私も相手のご両親に挨拶に行きました😊
もし結婚を見据えているのであれば、挨拶が遅れれば遅れるほどお父様の中の彼への印象が悪くなってしまうと思います…
お父様がどういった性格の方なのかは分かりませんが、挨拶に来ないなんて礼儀がなってない!娘を本気で大切に思ってないのか!と思われかねません😅
少しでも良好な関係を築くためにも早めに紹介の場を設けた方がいいと思います!
ただタイミング的には同棲であったり、結婚といった今の関係よりも進捗があるときで良いのかなとも思います。
これはご両親の価値観、考えが重要になってくるので、一度お母様にご相談されても良いかもしれませんね☺️

3 件の回答 (新着順)
あかちゃム
2025/05/06 13:08

私も学生時代父親に彼を紹介したことはありませんでした!

初めて紹介したのは、
社会人になって学生時代から付き合っていた彼と、私の出身地で野球観戦をする際に実家に少し寄って紹介しました!

お互い緊張してる感じだったので、長居せずさらっと出てきました笑

あーちゃん
2025/05/04 22:29

私の時は 付き合って1年位して同棲する前に 結婚前提に付き合ってる事を母に相談しました。
遠距離でしたが 実際に母に会ってもらい 会話をして
それから 父に会って貰いました。 きちんと話し合うのも大切だと感じましたよ。

れい
2025/05/04 09:40

はじめまして。
私には3年半付き合っている彼氏がいます。
私も初めは母親にしか伝えていなかったのですが母親から軽く話がいっていたり、自分の言動で男が出来たことは父親にバレていました。
少なからず父親は勘づいていると思います。
もし伝えても知らなかったなど言われるかもしれませんがそれはきっと父親なりの気遣いで知らないフリをしてくれている可能性もあります。
女であれば彼氏がいることは普通ですし、男であれば彼女がいることは普通です。
なので、父親に伝えたとしても関係の崩壊等ないとおもいますよ!
最初にお伝えするのってかなり緊張もしますよね、もし貴方が現在の彼氏さんと結婚するのであればいつかは紹介しなくてはいけないですし早めに報告するに越したことは無いと思います。
結婚するしないに限らず、親御さんからしたら大事な娘がどういう男性と付き合ってるかを軽くでも知れていれば安心すると思います。
あなたのこれからに良いことがありますように!