25時のスマルナ

なんでも相談ルーム

2024/05/24 08:15

解決済み おりもの対策ってどうしてる?

今はおりものシートを使ってますが、なにか他の方法がないかな〜と思っています。
吸水ショーツも使ってみましたが、生理前や終わりかけにはいいけど、おりものにはうーんって感じでした…。
みなさんがどんな風にしてるか聞いてみたいです👂🏻!

ベストアンサー

通っている婦人科医の先生に、膣が不調の時はおりものシート逆によくないと言われました…!先生のアドバイスで、私はパンツをオーガニックコットンのものにしています。つやつやのランジェリーは通気性が悪く、そのせいで膣の不調が悪化するそうです…!

4 件の回答 (新着順)
ねこ
2024/05/26 15:02

回答にはならないんですけど、私もおりものに悩んでる人なので色んな方のご意見伺いたいです!
ちなみに私は元々おりものシートを頻繁に使用していましたが、かぶれたりカンジダになったりとむしろトラブルが多かったです。
今はよっぽどの時はおりものシートを使いますが、基本的には下着は多少汚れても仕方ないというスタンスになりました笑


ナマケモノ
2024/05/26 15:53

多少汚れてしまうものスタンスめっちゃわかります!
私も同じか多少汚れる分はしょうがない派です笑笑

rere
2024/05/24 11:17

おりもの悩みますよね・・生理でもナプキン、おりものでもナプキン使ってたら月の半分以上つけることになって嫌ですよね・・・
でも結局おりものシートだな・・オーガニックコットンとかで気分を変えたりいろんな種類ためしたりはしてます!!

もふもふねずみ
2024/05/24 11:09

私おりもの対策なにもしてないです🥲
でも下着が汚れるので何かしたいんですが、普通の下着におりものシート貼ったら剥がれるし…かといって生理用パンツ履くのはあんまり好きじゃないし…(ほぼ1ヶ月生理用パンツは嫌!)
どうしたらいいんですかね…
私も気になりますー🥹🥹

たらちね
2024/05/24 11:05

年々おりものの量が増えて、今は尿漏れパッドになりました…
布タイプ試しましたが、おりものシートのように吸水してくれる感じがあんまりなくてすぐやめちゃいました。