25時のスマルナ

なんでも相談ルーム

2025/03/07 04:09

回答募集 彼氏がモラハラです。。

私には大学生でアルバイトでホストを
してる彼氏がいます。私も夜職をしていて
お互い支えて頑張ってるつもりだったんですけど
付き合って3ヶ月ぐらいで喧嘩したら髪の毛を掴んで
壁に押し付けられたり鬱陶しいや黙れなど
言われるようになりました。
別れないといけないのに別れられません。
どうしたらいいのでしょうか。

5 件の回答 (新着順)

「別れたいのに別れられない」…私の親友にもよくそう話す子がいます。1人で考えていると「こんなにひどい人なのに」と思っても、なかなか彼を嫌いになることができないと思います。私もよく相談に乗りますが、近い関係の人の言葉だと、うまく受け入れられないかもと感じることもあります。

だからまずは、客観的に考えてくれる方に話をしてみるのがいいと思います。DV相談窓口でもいいですし、レンタル女友達的なサービスでもいいかも。

Bella
2025/03/11 17:27

大変だったわね…

付き合って3か月経ってから暴力を振るわれるようになったのよね。ホストを始めてから変わったなら、周りの影響を受けている可能性も考えられるわ。

経済面でも精神面でも解決ハードルはすごく高いけど我慢は悪手。みんみんさんが傷つくような今の状況は変えた方がいいとアタシは思うわ。

まずは誰でもいいから、このことを話せそうな味方になってくれる人はいそうかしら?
何もしてあげられないのがもどかしい…少しでも早くいい方向に向かいますように。

みんみんさん、こんにちは!
勇気を出して25時のスマルナに投稿してくれてありがとうございます!
とても辛い体験をされましたね…

みんみんさんのご相談を見たところ、モラハラの域を超えて暴力を受けているように思います。
別れないといけないのに別れられない、というのは、自分ではどうにもならない状況を抱えているということでしょうか。

まずは信用できる近しい人に相談してみてください。
一人で抱えているとどんどん抜け出せなくなってしまうかと思います。

近くの人への相談が難しい場合はDV専門の相談窓口を活用してみてください。
https://soudanplus.jp/
専門家の方がきっと助けになってくれると思います。

みんみんさんがこれ以上傷付けられることがありませんように…。

なな
2025/03/08 10:48

それはモラハラではなくてDVです。
私も大学生の時に同じような彼と付き合っていました。大学を辞めさせられました。
すぐに離れて…って言いたいけど、離れられないよね。住所もバレてるし、連絡先もバレてるし、別れたら殺されるんじゃないかなって思ってました。自分では別れられないから、周りに頼るしかないです。単純に友達に、とかは無理。もっと彼よりも社会的に力がある相手に相談してください。それは親かもしれないし、夜職のオーナーかもしれないし、学校の先生…は無理だろうな、熱くてお金があって、彼が簡単に逆らえなそうな人。警察でもいいけど、その後が怖い。そして別れた後は、引越しして携帯の番号を変える。そこまでして、1年以上経って、やっと少し怯えなくなりました。
あれから数年、今は幸せに過ごせてます。親に頼った時は恥ずかしさとか惨めさでいっぱいだったけど、頼って良かったなって思います。

どうか安全に別れられますように
長文失礼しました

Achille(アシル)
2025/03/07 20:32

こんばんは!
好きな人に蔑ろにされるのは辛く悲しいですよね。

「別れないといけないのに別れられない」というのは、どういった理由ででしょうか?
まだ好きだから?
別れを切り出すと何をされるかわからなくて怖いから?

まだ好きなのが理由なら、自分のためと思ってさっと別れを告げちゃった方がいいかもしれないですね!
「まだ好きだけど、喧嘩の度に怖い思いをするのは嫌だから」と伝えて離れてしまうとか。
1回離れてみたら意外とこんなもんか、と吹っ切れたりもしますし。

別れを告げるのが怖いなら、第三者の介入をお願いして2人きりにならないのも手だと思います。

何はともあれ、別れないといけないと思えているならきっと大丈夫です。
少しでも早く解決されることを願っています。