トップ > なんでも相談ルーム > その他 > 肥満対策の漢方薬 ずっきー 2024/03/01 19:51 回答募集 肥満対策の漢方薬 健康診断に体重で引っ掛かりました😭 防風通聖散と防已黄耆湯って肥満にきく?漢方薬についてなんですが... スマルナで処方してもらえる防風通聖散にするか、汗っかきなので防已黄耆湯にするか迷ってます。 肥満でお悩みの皆さんどっち飲んでますか?それとも違うおくすり飲んでますか? 知見がある方のご意見も大募集中です!🙇♀️ 健康診断に体重で引っ掛かりました😭 防風通聖散と防已黄耆湯って肥満にきく?漢方薬についてなんですが... スマルナで処方してもらえる防風通聖散にするか、汗っかきなので防已黄耆湯にするか迷ってます。 肥満でお悩みの皆さんどっち飲んでますか?それとも違うおくすり飲んでますか? 知見がある方のご意見も大募集中です!🙇♀️ 漢方薬 ダイエット 肥満 防風通聖散 防已黄耆湯 体重 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 3 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひよっこ 2024/05/08 20:00 私は防風通聖散飲んでます! 妊娠時に太りすぎてやばいと思い、産後からずっと飲んでます! そのおかげもあったのか、10キロくらいは落ちました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hachi🐝⋆゜ 2024/03/02 01:14 漢方や薬膳の勉強を軽くしたことがありますが、 防風通聖散と防已黄耆湯は体重増加のタイプによって使い分けると良いと聞いたことがあります! 防風通聖散:いわゆる肥満に。代謝が追いつかず脂肪が溜まって体重が増えるタイプ 防已黄耆湯:むくみ(水太り)による体重増加に。 また最近 肥満対策で手に入りやすくなった 防風通聖散は漢方の中でも副作用が多いと言われているなど、漢方に限らずどの薬にも副作用はつきものですので、肥満のタイプや体質を1度専門の先生に判断してもらって選ぶと安心だとおもいます🌼 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽこ 2024/03/01 22:59 カロリミットと防風通聖散飲んでました!防風通聖散は味と臭いが苦手でオブラートに包んでなんとか…🥲 人によるので専門家に相談がベストですが、私は効果ありました! いいね 返信する