25時のスマルナ

なんでも相談ルーム

2024/10/31 01:48

解決済み 生理痛について

現在20代前半で、ファボワール28錠を服用して2年程になります。
元々PMSでイライラしたり、生理痛が酷かったりとピルを服用するか悩んでいました。
交際が始まり、避妊の意味でもピルの服用を始めたのですが、生理痛・不快感があります。
調べた時には「生理痛を抑える事」もピルの効能の記述があったと思うのですが、ピルには生理痛を抑える、無くす効能はないのでしょうか?
また、効能がある場合、ピルの種類を変えれば抑えられるのでしょうか?
長文、無知で申し訳ないです…。

ベストアンサー

サッサ
2024/10/31 23:26

効果が感じられないと不安ですよね…
私はピル服用して生理痛やPMSがほぼないくらいまで改善しました!(トリキュラーを服用しています)

避妊効果だけでなく生理痛なども軽減したいのであれば種類を変えることも医師に相談してみてもいいかもしれません!種類を変えたことで改善されたという友人もいましたよ〜!

nanaさんが心地よく過ごせるように応援しています!📣


Nana
2024/11/01 00:04

ご回答ありがとうございます!
生理痛、PMSがほぼ無いくらいまで!素敵ですね✨

やはり種類でも変化あるのですね…!
どの種類がどのようなものかはサイトを見ても分からなかったので、変えてみるのも良いかもしれませんね!

そろそろ購入時期になるので、その時に医師に相談してみます!!

1 件の回答 (新着順)

せっかく飲み始めたのに、症状が続くのは辛いですね…

私も「ピルは生理痛等を和らげることができるよ」と説明を受けたことがあります🤔💭

お薬の合う合わないもあると聞いたので、もし辛い状況が続くなら一回早めに相談してみても良いのかもしれませんね…🥲


Nana
2024/10/31 18:53

ご回答ありがとうございます!
やはりそうですよね😟
元々痛みが酷い方なので、もしかしたら多少は抑えられているのかもしれないのですが、身体を起こすのも大変なくらい痛い時もあって…。

子宮の病気かも?と思ってもいるのですが、お金・時間がかかると思うと中々踏み出せず困ってます💦

ピルの購入時期でもあるので先生に相談してみます!