トップ > なんでも相談ルーム > ピルのこと > ピルの副作用について まな 2024/08/25 21:34 解決済み ピルの副作用について 生理痛改善と避妊のために低用量ピルも超低用量ピルも試したのですが、1錠で足の痺れと動悸が起きて怖くて続けられませんでした。 ピル飲んでる方々で、 ・副作用何日くらい続いたか ・どんな副作用が出たか など教えて欲しいです! 生理痛改善と避妊のために低用量ピルも超低用量ピルも試したのですが、1錠で足の痺れと動悸が起きて怖くて続けられませんでした。 ピル飲んでる方々で、 ・副作用何日くらい続いたか ・どんな副作用が出たか など教えて欲しいです! ピル 副作用 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おにくちゃん 2024/08/26 11:44 私は不正出血が最初の頃に起こったぐらいでした。 それも頻繁にあるというよりかは50日に2日〜3日、70日に2〜3日という感じで 徐々に出る頻度は少なくなり、体調や飲む時間が遅れたりするとたまーに出るという程度だったと思います。 そんなこんなで、1年経過した頃には全く症状はなくなりました! 手足の痺れや動悸といった症状は正直全くなかったので、先生にご相談頂く方が安心かもしれません。。 身体に合うお薬が見つかることを祈っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/28 21:50 おにくちゃん 回答ありがとうございます! ピルが合って副作用少なかったようで良かったです✨️私も合えばその程度で治まる可能性あると希望が持てました! やっぱり痺れって出ないもんですよね💦先生に相談してみます! いいね 返信する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆい 2024/08/28 17:24 ピルをはじめてから、1週間ぐらいは吐き気と不正出血がありましたが、その後はたまに吐き気がある程度で現在も飲み続けています。 痺れと動悸は心配ですね💦 血栓症の可能性もありますし、病院で血液検査して、安心した状態で、種類の違うピルなど検討するのがいいかもしれません。 お大事になさってくださいね…💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/28 21:55 ゆい 回答ありがとうございます! 私も低用量ピルでは吐き気が酷くて、続けられる気がしませんでした😅1週間でマシになられたなら良かったです😊 血栓症のリスク高い人間じゃないはずなので検査で原因探してもらいます😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 じゅう 2024/08/27 16:13 ピルをはじめて飲んだときに、1か月くらい我慢できるくらいの弱い頭痛が続いたことがあります…! その後1度ピルはやめていたんですが、しばらくして別の種類のピルに変えて、副作用は感じなくなりました。 痺れが出たときはすぐに教えて、と先生に言われた気がするので先生に相談してお大事にしてください…❤️🩹 症状が改善される方法が見つかりますように…! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/28 21:51 じゅう 回答ありがとうございます! 頭痛もしんどいですよね😣 血栓症のリスク高い人間じゃないはずなのに痺れ出て不安なので、先生に相談してみます! いいね 返信する