2024/09/24 12:48
お付き合いし始めた方が「子供がいたら生きがい感じられる気がするけど、子供育てられる自信ない、責任持たなくて良いなら子供欲しい」と言っていました。
「どうして男ばかりが責任もたないといけないんだ」とも言っていました。
また、「行為する時にゴムしたくない、ゴムは嫌い。」とも言っています。
お付き合いしているだけの状態なので私は万が一のことを考え、ピルを服用していますし、避妊できる可能性は少しでも上げたいです。
私はまだ性行為をしたことがまだないので、一般的に男性がゴムをするのかしないがいまいちわかりません。
個人的にはつけてほしいです。
好きなので彼と性行為したい気持ちはあるのですが、とても不安になります。
何が言いたいのか上手く書けませんが、
上記の彼の発言を聞くと非常にモヤモヤしてしまいます。
彼がとても自分勝手なことを言っている感じてしまうのですが、私が心配しすぎなのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして✨
ちゃばたけさんの違和感は、間違ってません🍀
この彼は、間違いなくモラハラ気質です🫥
ジュースは飲みたいけど、お金は出したくないと言ってるのと同じです🫥
自分勝手で自己中わがままです😶
あとは、自分に自信が無いのだと思います🫥
ちゃばたけさんの愛する彼に対して、言葉がキツく感じたらごめんなさい🥹
本当にちゃばたけさんを大切に思うのであれば、彼女の心と身体を傷付ける様な言動や行動はしませんから✨
ただ、行為をするしないは、ちゃばたけさん自身が決めたらいいと思います💓
焦ってすることも無いし、彼が好きでしたいと思えばしたらいいと思います🥰
ただ避妊を拒否するこの彼との場合はピルは必須になると思います✨
自分の身体は自分で守って下さいね🧸ིྀ💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「どうして男ばかりが責任もたないといけないんだ」と言いつつ「責任持たなくて良いなら子供欲しい」という考えにハテナが浮かびました。
男性だけが責任を持つってどういう状況なんだろう…?
考えは人それぞれですが、自分勝手な考えを彼女に伝えるという行動にモヤモヤしました🤨
性行為は子供ができる行為です。
色々対策してどんなに気をつけていても、100%避妊できる保証はありません。
その性行為をお互い同意の上で行っているのであれば、その時にできた子供は両方に育てる責任があります。
そして、コンドームは男性側の避妊の手段、ピルは女性側の避妊の手段です。
相手任せにするのはリスキーなので、事情がない限り男性は基本的にコンドームをつけています。(あと、コンドームは性感染症予防の役割もあります)
まとめると、
性行為している以上子供ができたら嫌でも責任は発生するから、少しでも回避したければあなたも避妊してほしい。です。
ちゃばたけさんの考えはごもっともです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示