2024/06/10 15:11
『セクシー田中さん』の話です。
この作品のドラマ化問題、原作者さんの自死によって大きく取り沙汰されるようになりましたが、先日発表された日テレ側の報告書を読んでみたところ「”アフターピル”という単語は放送時間帯(日曜22:30~)を考えると相応しくないので削除した」旨の記載があり、非常に腹が立ちました。
ベッドシーンや(性)暴力、詐欺、殺人の描写は注釈もなく平気で地上波に流すのにアフターピルはダメなんて、「エロ・下ネタ」と「生きていく上で必要な知識」をどこまで混同させれば気が済むのか、いつまで学ぶことを放棄し続けるつもりなのか、読んでいて悲しい気持ちになりました。
そもそもアフターピルはただのお薬で、他のお薬と同じく自分の身体や人生をコントロールするために必要な物のはずです。
この件に関しては原作者側が粘って、最終的に原作通りに放送されたそうですが、そうでもしないとこの程度の表現さえ消されてしまうのかとガックリきました。
一応、概要がわかる記事も貼っておきます。
「アフターピルというセリフ好ましくない」セクシー田中さん報告書に呆れる声相次ぐ、原作表現を日テレ側が当初削除「そんな人たちがドラマ作ってるのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8429270c12d5a43839496cd8314e0bc2d3dcc3dd?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240610&ctg=lif&bt=tw_up
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示逆に適切な放送時間がいつなのか気になりますね(苦笑)
いろいろな意見があってもよいとは思うのですが、やはりテレビ局側はリテラシーが足りていないののかなと思ってしまいますね。
ただこの記事の最後に世の中の声としてテレビ局にあきれる声が寄せられているようなので、良かった!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴリラ寿司ウホホイさん、その問題提起に強く共感します。アフターピルは望まない妊娠を防ぐための大切な選択肢の一つです。それを単なるエロや下ネタ扱いするのは女性の健康を守る知識を広める機会を奪うことになりかねません。ドラマ制作者側にはもっと理解を深めてほしいですね。原作者の方が貫いてくださって本当によかったと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セクシー田中さんの該当シーン、リアタイしていました。自分が田中さんのように性行為の経験がなかったら、アフターピル自体も知らない可能性が高いし、冷静に「アフターピル飲んだ方がいいかも」って言ってくれる友人がいたらどんなに心強いだろう…と思いながら見てました。
しかも22時台でアフターピルがふさわしくないって…保守的なのかなんなのか訳がわかりません!!!私もゴリラ寿司ウホホイさんと同じく、とても腹が立ちました!!!
こういう一つひとつの判断が世の中の偏見を作りあげてることを自覚して欲しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示