25時のスマルナ

なんでも発散ルーム

2024/05/21 11:14

子供が異性の場合、性に関する話題ってどうやって切り出したらいいのかなって漠然と思ってたら息子から切り出してくれた。
「学校の授業は漠然としすぎてわからん」と。親の口から聞ける単語のOKラインの話してくれたり、なんだなんだ!?と親の方が動揺してしまったと同時に成長感じました。

4件のコメント (新着順)
ナマケモノ
2024/05/22 11:14

子どもから言ってきてくれる親子関係が素敵だなと感じました😊素敵なご家族ですね❤️

我が家も3歳の息子が『赤ちゃんはどこからくる?』という疑問がつい沸き始め、この間質問されました🙋‍♀️

これが!性教育や!sherryがYouTubeで言ってたやつや!はじまりや!
と感じ絵本をAmazonでゲットして、彼が見たいと言えば、その都度読み聞かせしてます!
最近はハマってるのか、毎晩です。

受精卵、赤ちゃんのもと、お腹を切って出てくる帝王切開など彼なりに理解してる見たいです😊

これからもう少し理解が進んで新たな質問が沸いたら、その都度彼の疑問に誠実に向き合って話していけたらいいなと思います。

ゆま🐱
2024/05/21 20:12

子どもから切り出してくれるなんて素晴らしいですね!授業だけでは伝わりにくいことも、親子で話し合える関係性があるのは心強いです。親としての戸惑いもあるかもしれませんが、これからも息子さんの成長に寄り添っていけたらいいですね。私も見習わなきゃ!


たらちね
2024/05/22 11:12

ありがとうございます✨
私はなにもしてなくて、息子の性格に救われてますね!

imoko96
2024/05/21 15:51

お子さんから切り出してくれたのすごいですね!
この前テレビでたまたま拝見したのですが、タレントのSHELLYさんのユーチューブがとても人気だそうです!
気になってはいるもののまだ見れてませんが、性教育について発信されてるみたいです👀


たらちね
2024/05/22 11:10

SHELLYさんのYouTubeいいんですね!一緒に見てみます!

なの
2024/05/21 13:12

子どもの性教育って難しいですよね。
伝えなきゃいけないことはわかりつつ、タイミングが見当たらないんですよね…


たらちね
2024/05/22 11:09

そうなんです~思春期入ったので早めに話したいな。でもな…と迷ってたので自分から話してくれたの助かりました。