25時のスマルナ

なんでも発散ルーム

ちょっと前にSNSで話題になっていて、「ミニピル」というものの存在を知りました。

頭痛や血栓症のリスクがあって低用量ピルを飲めない人でも使えるピルらしく、海外に出遅れて日本でもやっと導入の動きが出始めたという状況だそうです。

「そんなピルがあるのかー!」という衝撃と、「こんなにデメリットの少ないお薬があって良いの…!?」と、意味も無くやや疑いの目で見ている自分もいるのですが、何にしても選択肢が増えるのはすごく良いことだなと感じます👏

実際に導入されるのはまだ先かと思いますが、もうミニピル検討している人も居るんですかね💭

早く使えるようになると良いな…

1件のコメント (新着順)
サッサ
2024/08/07 13:00

ついに日本でも…!
以前、海外で暮らした経験のある友人が「海外にいた時はミニピルを飲んでいたけど、日本にはないから個人輸入したことがある、早く日本でも手に入れられるようになってほしい…」と切実に言っていたことを思い出しました😢

ちゃんとメリットデメリットを理解しなきゃな〜とは思いますが、
ゴリラ寿司ウホホイさんがおっしゃるように選択肢が増えるのはめちゃくちゃいいですよね✨
私ももう少し調べてみようと思いました〜!