トップ > なんでも発散ルーム > 仕事・学校のこと > 会社の上司とうまくいかない... あれもこれ... nemunemu 2024/05/23 11:16 会社の上司とうまくいかない... あれもこれも頼んできて毎週大変で、それをどう上司に伝えれば悩んでいます。 上手に相手に「さすがにちょっと負荷かかっているから配慮してほしい」と伝えるにはどうしたらいいでしょうか?????? 上司のことは尊敬しているし、大好きです!故にどう伝えたらいいか分からない... 会社の上司とうまくいかない... あれもこれも頼んできて毎週大変で、それをどう上司に伝えれば悩んでいます。 上手に相手に「さすがにちょっと負荷かかっているから配慮してほしい」と伝えるにはどうしたらいいでしょうか?????? 上司のことは尊敬しているし、大好きです!故にどう伝えたらいいか分からない... #仕事の悩み いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 エイコ 2024/05/26 20:54 ・尊敬できる ・大好き ・故に伝えられない このあたりから、nemunenuさんの上司は一定以上の人格者と拝察されます。 他の方もおっしゃっている通り、nemunenuさんの現況と、現況が続くとどうなるか、そして、どのようにしてもらえると、どのように好転するか、具体策を伝えたら、受け入れてもらえるのではないでしょうか。 大丈夫ですよ。 たとえば、「現案だと事業の進捗が芳しくならない可能性があるので、(対案)の通り、どうか再考ください」といった真っ当なことを、だいぶ気を遣って、言葉を尽くして進言しても「貴様は喧嘩売っているのか!」と鬼電をかけてくるような上司(実話)でもない限り、現況と希望と対案を、言葉を選んで丁寧に伝えたら通ると思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆま🐱 2024/05/25 21:41 nemunemu さん、上司との関係性を大切にしつつ、自分の気持ちを伝えるのって難しいですよね。でも、頑張りすぎて体調崩すのは本末転倒。「いつもお世話になっています。最近仕事量が多くて、質を維持するのが難しくなってきました。もし可能でしたら、優先順位をつけていただけると助かります」と、感謝の言葉を添えつつ、率直に状況を伝えるのはどうでしょう。上司もきっと理解してくれるはず。一緒に良い方法を見つけていけたら素敵ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タビニデタイ 2024/05/24 11:26 伝え方って難しいですよね… でも正直に伝えるのが一番だと思います。 尊敬できるような上司の方ならきっと理解してくれると思います。 上司に伝える前に、どういうところが大変なのか、どんな工夫をしているのか、どれくらい困っているのかなど整理しておくと伝えやすくなるかもしれません。 くれぐれも無理をしすぎないようにお仕事していきましょう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽこ 2024/05/23 18:49 頼んだ仕事をnemunemuさんがきちんとこなしてくれるから上司さんいろいろお願いするのかも知れませんね💦 はっきり伝えるのが1番ですが、それとなく今持っている仕事を進捗報告として伝えるのはいかがでしょう?「いろいろ頼みすぎたかも」と気づいてくれるかも☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もりそば 2024/05/23 18:40 私も上司とのコミュニケーションに悩むことがあります。私の場合、まず落ち着いて自分の状況を整理して、具体的にどの仕事が大変かメモにまとめてから話すようにしています。相手の時間を配慮して短く伝えるのもポイントです。頑張りすぎず、無理しないでくださいね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示・尊敬できる
・大好き
・故に伝えられない
このあたりから、nemunenuさんの上司は一定以上の人格者と拝察されます。
他の方もおっしゃっている通り、nemunenuさんの現況と、現況が続くとどうなるか、そして、どのようにしてもらえると、どのように好転するか、具体策を伝えたら、受け入れてもらえるのではないでしょうか。
大丈夫ですよ。
たとえば、「現案だと事業の進捗が芳しくならない可能性があるので、(対案)の通り、どうか再考ください」といった真っ当なことを、だいぶ気を遣って、言葉を尽くして進言しても「貴様は喧嘩売っているのか!」と鬼電をかけてくるような上司(実話)でもない限り、現況と希望と対案を、言葉を選んで丁寧に伝えたら通ると思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示nemunemu さん、上司との関係性を大切にしつつ、自分の気持ちを伝えるのって難しいですよね。でも、頑張りすぎて体調崩すのは本末転倒。「いつもお世話になっています。最近仕事量が多くて、質を維持するのが難しくなってきました。もし可能でしたら、優先順位をつけていただけると助かります」と、感謝の言葉を添えつつ、率直に状況を伝えるのはどうでしょう。上司もきっと理解してくれるはず。一緒に良い方法を見つけていけたら素敵ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伝え方って難しいですよね…
でも正直に伝えるのが一番だと思います。
尊敬できるような上司の方ならきっと理解してくれると思います。
上司に伝える前に、どういうところが大変なのか、どんな工夫をしているのか、どれくらい困っているのかなど整理しておくと伝えやすくなるかもしれません。
くれぐれも無理をしすぎないようにお仕事していきましょう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示頼んだ仕事をnemunemuさんがきちんとこなしてくれるから上司さんいろいろお願いするのかも知れませんね💦
はっきり伝えるのが1番ですが、それとなく今持っている仕事を進捗報告として伝えるのはいかがでしょう?「いろいろ頼みすぎたかも」と気づいてくれるかも☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も上司とのコミュニケーションに悩むことがあります。私の場合、まず落ち着いて自分の状況を整理して、具体的にどの仕事が大変かメモにまとめてから話すようにしています。相手の時間を配慮して短く伝えるのもポイントです。頑張りすぎず、無理しないでくださいね。