葛葉
2025/07/01 22:30
ぬいぬいぬいぬい
それはもう、小さいぬいぐるみが好きで。
壁にはプラスチックケースを取り付けてぬいぐるみたちがホコリを被らないように囚われている(ぬいぐるみの監獄)
カーテンレールにはぬいぐるみを入れられる専用の布団袋のようなホコリよけの中にぬいぐるみたちが詰め込まれている(ぬいぐるみの牢獄)
ゲーム機の見張り番にもぬいぐるみたちがいる。
ベッド脇のカーテンにはぬいぐるみバッジたちがたくさんつけられていて、こちらを可愛く見下ろしている。
ベッドの上にももちろんぬいぐるみたちがわらわらといて、風水など知ったことかと増え続けている。
でかいのも好きです。等身大カピバラさんとか抱きしめサイズのカピバラさんとかたくさんいる。
壁のフックに吊るされたうさぎ先生もいる。
ホコリが困りものなので大体はプラケースか袋の中にいますが、そのちょっと困惑したような「エッ……?」みたいな表情も可愛い。出たらきっとすぐにホコリにまみれるよ。
この前は旅行にも連れていき、大きなベッドを占拠させてあげた。大喜びに見える。かわいいね。
もちろん職場へ行く時のカバンにもガチャガチャ産のぬいぐるみストラップが一緒にいます。
ぬい活が流行ってくれたのでディズニーなどなら全く目立たなくて良いね、と持ち出すのはストラップ以外ほとんどしませんが、風潮が嬉しい。
今日ディズニーストア発売のくまのプーさん(ツムツム)の天ぷらとナポリタン(エビプライとナプリタンと名付けました)と共に。
コメントする