25時のスマルナ運営事務局
2024/06/12 09:31
【匿名アンケート】子宮頸がん検査受けたことある?
みなさんは子宮頸がん検査を受けたことはありますか?
まずはSNSで募集した事前アンケートの結果から!
厚生労働省の調査結果と比べて、検査を受けたことがある方が多いという結果でした。
皆さんの状況に一番近いものを下から選んでご投票ください!
検査を受けて思ったこと、まだ受けたことがなく不安に思っていることなどがあれば、コメントで教えてもらえると嬉しいです!
【子宮頸がんワクチン キャッチアップ接種に関するお知らせ】
現在、下記に当てはまる方を対象にHPVワクチン接種の機会が提供されています。
無償(公費負担)で接種を完了するには、遅くとも2024年9月までに1回目の接種を受ける必要があります。
ぜひお早めにご確認ください。
〇接種の対象となる方
次の2つを満たす方が接種の対象となります。
・平成9年度生まれ~平成19年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2008年4月1日)の女性(※1)
・過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない(※2)
※1 令和6年4月からは、平成19年度生まれ(誕生日が2007年4月2日~2008年4月1日)の方もキャッチアップ接種の対象になります。
※2 過去に接種したワクチンの情報(ワクチンの種類や接種時期)については、母子健康手帳や予防接種済証等でご確認ください。
〇接種が受けられる時期
接種の対象に該当する方は、令和4(2022)年4月~令和7(2025)年3月の3年間、HPVワクチンを公費で接種できます。
HPVワクチンを公費で接種できるのは2025年3月までです。
手続きの方法や詳しい情報は以下のページをご確認ください!
ある(定期的に受けている)
ある(最近受けていない)
ない(検査内容は知っている)
ない(検査方法を知らない)
子宮頸がん検査を今回はじめて知った
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示正直面倒だし嫌だけどやったほうがいいんだよなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示椅子が上がっていく時が1番恐怖。でもそんなに痛くはないしあっという間に終わるのでなんとか耐えてます。
何回やっても慣れないです 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示20歳からなんやかんやで定期的に受けています✨検査の時に痛みを感じたことはないけど、機械?器具?を入れた圧迫感はあるかなぁーって感じです😶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示検査したことあります!
痛いって聞いてたし、検査するとき「ティッシュ置いてるので出血してたら拭くのに使ってください」と言われて緊張しました。結局出血も痛みもなかったんですが個人差ですかね🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示父方ががん家系なのもあり、健康診断で必ず受けるようにしています!
同じく必ず受けている乳がん検診では、前回「20代の患者さんも多いので年1回の検診だけでなく自分でも毎月チェックするように」と先生から言われました。
とにかくがんは早期発見!!!今後も毎年絶対受けるようにしたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示定期的に婦人科に通っているので、その時に先生が「そろそろ検診しようか?」と声かけてくれます!自分だけだと前回いつやったか思い出せないのでめっちゃ助かってます…!
ちなみに、SNSとかで検査めっちゃ痛いって言っている人多いけど、痛いと思ったことない😂やる人・受ける人によるのかな…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2回ほど子宮頸がん検査しました!
いずれもきっかけは妊娠に伴うものです。
なので、自発的にはしたわけではないので、今後健康診断のオプションでつけようと思ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子宮頸がん検診はずっと健康診断時にオプションで受けてます!
何年も異常なしでしたが、昨年異形成が見つかり、初期段階で手術しました。
自分の体験として、本当に検診大事!と思いました。